2014年 06月 03日
★蚕糸の森公園特集★
大きな公園ばかりなので、ちょっと息抜きに地元の小さめの公園を
ご紹介します。
『蚕糸の森公園』
東京メトロ丸の内線・東高円寺駅徒歩1分


この公園は、他の公園と同じように、遊具や池、
小さな子供用のじゃぶじゃぶ池などがあります。
が、実はこの池が
とっても楽しい池なんです!!
なぜかというと、今まで私が池で目にした
(そして中には捕まえた)生き物たちを挙げてみると・・・
錦鯉、小さい金魚、20㎝位の観賞用金魚、フナ、クチボソ、
タイリクバラタナゴ、グッピー、10㎝位のエンゼルフィッシュの群れ、
ヒメダカ、観賞用のきれいなメダカ、ドジョウ、ザリガニ、クサガメ、
ミシシッピアカミミガメ、ヌマエビ、ミズスマシ、
アメンボ、名前のわからない小さな魚、などなど。

ちなみに我が家ではこの池で6年位前に獲り始めたグッピー達を、
ずっと飼っています。
これは、正直言って良くないことですが、誰かが毎年いろいろな
生き物を池に放すからなんでしょうね。
子どもたちの一番人気はザリガニ釣りですが、
網を持っていろいろな生き物を狙っている子どもたちもいます。
(正式にはこの池ではザリガニ以外の生き物を獲ってはいけないことに
なっていますが・・・)

昨日久しぶりに訪れてみて、ここ数年で初めて見た生き物が
いたので写真に撮らせてもらいました。
それは、『アカハライモリ』です。


ますますにぎわいそうです。

※この池は冬には錦鯉だけを別の場所に移して水を抜いてしまうので、
大部分の生き物は死に絶えて一年ごとにリセットされていると思われます。
A.S
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



活気がある東京へ・・・日本へ。
弊社が、お客様をサポート致します。
わからないこと、困っていること、
お気軽に当社へご相談ください

◆賃貸管理◆
【オーナー様】物件の管理は当社にお任せください!!
スピード入居・審査・収支ご報告・修繕工事
◆建築工事・解体工事◆
実績がある当社で、安心工事で施工させていただきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
有限会社新栄建興 一級建築士事務所
~SHINEI KENKO~
〒168-0062
東京都杉並区方南二丁目21番23号
TEL:03-5377-9814
FAX:03-5377-9815
●建設業許可●
東京都知事(般-21)第132724号
○宅地建物取引業者○
東京都知事(1)第92116
HP:http://www.shinei-js.jp/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
by shinei_kenko
| 2014-06-03 15:31
| 各地の様子、景色